hana-lifelog

暮らしの中に小さな発見・工夫を☆ 

手首養生お助けグッズ  使ってみた感想

百花繚乱 ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています はじまり 朝起きて顔を洗おうと洗顔フォームの入ったポンプ式の石鹸を使おうと思ったところ、利き手の右手首の激痛の為にポンプを押すことが出来ませんでした・・。こんなことは人生初だったので…

2024年大河ドラマ 「光る君へ」で楽しみにしているもの

2024年大河ドラマは藤原道長と紫式部のおふたりを中心とした物語となっています。 このなかでわたしが現在注目しているのは、ストーリー以外では 手紙などに書かれた かな文字の美しさ です。 墨の濃淡、 書き手の心情や息遣いが感じられるようなリズミ…

東京国立博物館 お庭

東京上野駅の公園口を出て、左手に東京文化会館、右手に国立西洋美術館を見ながらその間の道をそのまま通り過ぎます。 そのまま行くと上野動物園に着くので、その手前で右折すると、大きな噴水広場があります。 よくイベントをやっていたり、写真のようにま…

ガイドブックは優れたエッセイでもあった 常盤新平著「私の好きな時代小説」

桜さん、今年も咲いてくれてありがとうございます☆ ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています きっかけ 時代小説が好きで、よく読むようになりました。 かといって、むかしから読んでいたわけではないのです。 思い返せば、2011年の東日本大震災…

わたしの恒例行事 博物館でお花見を

東京国立博物館 本館 館内も見どころありです☆ 3月に入ってから寒暖差が厳しくなりました。 でもそろそろ桜の開花が楽しみですね。 東京上野の東京国立博物館では、毎年3月半ばから4月上旬ごろにかけて、 「博物館でお花見を」 という催し物があり、わた…

紙の本の断捨離

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 多分中学生の頃だったかと記憶してますが、友人から、 杉浦日向子さんの漫画の本を借りました。 当時はハードカバーの大型本だったと記憶しています。 (本が重かったので、それで覚えているのです。) 今…

大好きな番組「ブラタモリ」のレギュラー放送終了によせて

NTTドコモ代々木ビル(通称ドコモタワー)のライトアップ この近くにあった信濃高遠藩内藤家が幕府に返上した下屋敷跡に、甲州街道沿いの新たな宿場の設置が認められたので「内藤新宿」と呼ばれ、新宿の地名の起こりとなったのだそうです。下屋敷跡は現在の新…

速歩を始めてみました

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 始めたきっかけ 少し前に「あしたが変わるトリセツショー」というNHKの番組を見ていたところ、 「速歩」 という簡単な運動で衰えがちな筋肉(特に下半身)を鍛える方法が紹介されていました。 なにより 「…

在宅勤務の日にあれこれ思う

この時期近所の商店街ではショーウィンドウにお雛様を飾っているところを多く見かけます 個人の方が寄贈することもあるのでしょうね 今日は在宅勤務の日でした。 在宅勤務の時にはもちろん(⁉)「おやつ」を食べます。 最近はもっぱらこちらにハマっています…

はて、この藤原さんは誰?にもしっかり答える 永井路子さん著「この世をば」

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 今年の大河ドラマ 2024(令和6)年の大河ドラマは「光る君へ」です。 大石静さん作で、幼少期の藤原道長と紫式部の出会いからのお話が進行中です。 そして私も毎回楽しみにドラマを拝見しています。 と…

私の恒例行事 新宿矯正展

新宿小田急百貨店旧本店の解体工事中 クレーンが大きすぎる☆ 毎年大体2月初旬と7月末頃に新宿駅近くの地下にある西口広場で開催される 「新宿矯正展」というものに行きます。 そもそもは随分前になりますが、たまたまここを通りがかってこのイベントを知っ…

黒字化のための家計管理のしくみ 林總さん著 「新版 正しい家計管理」とがっつり取り組む

可愛らしいブロッコリーの花。ブロッコリーは大好物なのでちょこっと複雑な気分・・ ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 私の場合 仕事が経理をしていることもあって、 自分自身の家計簿についても昔からいろいろ試行錯誤してきました。 昔は…

日常の時間の過ごし方についてもっと気を付けたい時に 樺沢紫苑さん著「行動最適化大全」

東京国立博物館 2024年 博物館に初もうで ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、捜索や復旧に力を尽くしておられる方たちもお気を付けて活動してくださいますように・・…

よいお年をお迎えください

昨日と今日午前中に、猛ダッシュで母と手分けをしてお節料理を何品か作りました。 毎年だんだん品数は減ってきてはいるのですが、 「母と一緒にお節料理をつくること」「家族に手作りしたものを食べてもらうこと」 を大切にしたくて今回も作りました。 ご近…

わたしの恒例行事 博物館に初もうで 東京国立博物館

東京国立博物館本館入り口 ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 東京の上野にある東京国立博物館で毎年1月2日から約1か月間開催されているイベントに、 「博物館に初もうで」 というものがあり、私は毎年楽しみにイソイソと出かけていきます…

わたしの恒例行事 この1年に想いを馳せる報道写真展

毎年自分で決めた恒例行事のひとつに、 東京では毎年12月半ば頃に開催される 東京写真記者協会主催の「報道写真展」を観に行く というのがあります。 →第64回 2023年報道写真展の写真の一部はこちらからご覧になれます。 https://tokyoshakyo.jp/ 仕…

わたしの2023年に始めて良かったこと

願い事を書いてみました☆ ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています わたしが2023年に始めてみて良かったと思えることについて、少し早いですがまとめてみました。 ブログを始めたこと ・ブログを開設し記事を書くこと。 これが一番ハードルが高かっ…

奥野宣之さん著 「読書は1冊のノートにまとめなさい」(完全版)は読書について語られたスケールが壮大でした

近所の保育園の花壇 ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 私の場合 最近わたしのブログ記事は、読んだ本についてご紹介させていただくことが増えました。 理由はいたって単純です。 私自身本が好きなこと。 そして、読んだ本がいいなぁ、参考に…

読んだらますます読書がしたくなる本 樺沢紫苑さん著「読んだら忘れない読書術」

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています わたしの場合 最近よく図書館を利用します。 図書館は本のジャンルもすべて揃っており、新しい本も古典も全集も置いてあります。 そして静かで落ち着ける大好きな場所のひとつです。 あらかじめ心に決めた…

ものにあふれた自分の部屋をなんとかせねば、と読み始めた本 ドミニック・ローホーさん著「シンプルに生きる」

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています わたしの場合 ここ数年のコロナ禍でやむなく避けていた自宅への来客。 ですが先日、自宅への来客が久しぶりにありました。 在宅勤務の時に仕事でサーバーを私の部屋に置く必要が出てきたので、業者さんが打…

小さくても何かにチャレンジし結果を残したいとき 樺沢紫苑さん著「アウトプット大全」

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています わたしの場合 私は経理の仕事をしています。 2023年度は、まさに会計業界の黒船来航的なインボイス制度一色となりました。 10月1日からスタートだったため、そのための勉強・対応のハードウェアやソフトウ…

年配の女性との立ち話

昨日は午前中に5回目の新型コロナワクチンの接種を受けるため、病院に行ってきました。 女性との立ち話 接種場所の病院が、初めてうかがう場所だったため、 当日私は時間にかなり余裕を持って家を出ました。 自宅から最寄り駅までの途中の道には、1か所1本…

リンドバーグ夫人著「海からの贈物」。また読んでみました。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 今回は世界で最初に大西洋横断飛行に成功したリンドバーグ大佐の夫人である アン・モロー・リンドバーグ著 「海からの贈物」 の本をご紹介します。 あらすじ 本書は、大西洋横断飛行に最初に成功した飛行家…

ラグビーのスクラムの謎 2023年9月29日の日記

2023年9月29日(金)の日記 曇りがち 最高気温29度 最低気温25度 中秋の名月 今、フランスで開催中のラグビーワールドカップ。 日本対サモアの生の試合をテレビ観戦しようと朝起きたら、なんと既に試合は終わっていた。 日本時間朝4時頃に試合開始だったので、…

長田弘さんの詩集の「最初の質問」から思いをはせる

ここのところちゃんと空を見上げていなかったかも・・ ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 友人からもらった本 私は経理の仕事をしています。 2023年10月からいよいよ開始されるインボイス制度や2024年1月から本格的に開始される電子帳簿保存…

半藤末利子著「硝子戸のうちそと」は、笑えて泣けて。

秋ですね ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています きっかけ 以前、半藤一利さんの書かれた名著「幕末史」(新潮文庫)や「昭和史1926~1945」「昭和史 戦後篇1945~1989」(平凡社ライブラリー)を読んだことがあります。 「複雑なことをなんてわかり…

「わたしがブログを書く理由は文章がうまくなりたいからだけではないんです」

特別お題「わたしがブログを書く理由」 書くことは純粋に楽しいし、感性が磨かれると思うから 日々過ごしていくなかで、毎日なんにもないようでも何かがあると思います。 私はもともと手帳にその日にあったことを箇条書き程度ですがメモしてきました。 そこ…

来年の手帳選び☆

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 来年の手帳 来年の手帳をつい先日購入しました。 私はいつも9月中頃には翌年の1月始まりの手帳を購入しています。 ロフトや百貨店の文具売り場などにはそろそろ来年の手帳コーナーが出来ていますね。 私は…

向田邦子さん著「霊長類ヒト科動物図鑑」。各エッセイのタイトルにうむむ・・

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 向田邦子さんの「霊長類ヒト科動物図鑑」 この本には、私たち「霊長類ヒト科」を観察して書かれた向田邦子さんのエッセイが約50個掲載されています。 向田さんはよく人間を観察しているのに、その視線は…

そうだ「一人合宿」に行こう!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています 一人会議(私の場合) 時々ですが、私は「一人会議」というのをしていました。 自分でつけたのですが、変なネーミングですね。 怪しい人みたい・・。 内容は、「いま考えていることをひたすらノートに書く」…